年代別 多様化する転職活動のヒントをお伝えします!

2023年5月11日

転職の方法は年々、多様化しています。

例えば、リファラル採用(自社の従業員に、知人や友人を紹介してもらい採用する手法)は年々増えています。
面談でお話を伺う限り、正規の転職活動よりも、リファラルの方が、紹介ということでハードルが低いようです。
紹介した社員にもインセンティブが入る仕組みが多いので、社員が友人を積極的に紹介しているケースも良く聞きます。
以前、「数名友人が入社してリファラルで120万手に入ったからご馳走します」と取引先の男子がランチに誘ってくれました、苦笑。

そう考えると、友人、取引先、習い事やコミュニティの知人、家族・親戚など、ありとあらゆるところにチャンスやご縁があるんです!
転職する、しないに関わらず、日頃から良い人間関係を築き、ネットワークを広げておくことは有効ですよ!

さて、今日は年代別の転職活動の方法をざっくりと紹介していきます。
細かく説明すると長くなりますので、しっかりと相談したい方は、弊社までお問合せくださいね。

★20代の方
・自分で行動・判断できるタイプの方:まずは、転職したいということを周囲に伝えてみましょう。
リファラルで意外なところから、声がかかるかも知れません!
最近はSNSで呟くだけで、決定する方もいます。
また、転職サイトで興味ある求人があれば、エントリーしていきましょう。

・相談しながら進めたい方:転職エージェントに相談することで、やりたいことが明確になるかも知れません。
若手に強いエージェントを検索してみましょう。例えば、AMBIなど20代に強い転職サイトに載っているエージェントはおススメです。

・未経験職種にチャンレンジしたい方:転職サイトで「未経験可」というキーワード検索がおすすめです。エージェント経由よりも、自己応募の方が決まりやすいかも知れません。(エージェント経由だとFeeが高いので)

・事務系・アシスタントへのキャリアチェンジ:正社員前提の紹介予定派遣(一定期間後=3ヵ月~6か月に、企業と本人の双方相談の上、正社員になるかを決定)の道もあります。この場合は、派遣会社に登録し、紹介予定派遣を希望と伝えてください。

★20代半ば~40歳くらい(ある程度、経験のある方)
人脈がより増えていると思うので、リファラルはお勧めですが、責任ある立場の方は特に「機密情報漏洩」などに気を払いましょう。
リファラル以外では、転職サイトから興味ある求人へエントリーをすると転職エージェントから連絡があると思います。
その際は大手エージェントと中小の両方を登録してみて、自分に合うエージェントを選びましょう。例えば、
「自分の希望する求人を紹介してくれそう」「求人を沢山紹介して欲しい」
「厳選して求人を紹介して欲しい」「自分で活動したいのでサポートはあまりいらない」「しっかりサポートして欲しい」など、ニーズによって、エージェントや担当者との相性があります。

またビズリーチをはじめ、ダイレクトリクルーティングが増えている(リクルートやdodaなど)ので、企業から直接スカウトを受けている方も多いと思います。

その際は、企業の目に留まるように、登録時の経歴には、興味を持たれる「キーワード」をちりばめることを忘れずに!
下記のブログもご参考まで

転職サイトを利用した場合の、転職活動のコツとメリット
転職サイトを利用しての転職活動があまり上手くいっていない、という方も、いらっしゃると思います。 理由は幾つかあると思いますが、転職サイトを利用する場合の活動のコ…
keyrole.co.jp

★40代以降の方
早期退職の方:会社指定の、再就職会社を使うことがお勧めです。
事情が分かっている中でのマッチングになるので、親和性が高い求人があると思います。
40代以降の方も、他の年代と同様に、リファラル、転職サイトからの自己応募、エージェント経由など、ご自身の好きな方法で進めてください。
専門型エージェント(例:外資に強い、管理部門に強い、コンサルタント系など)もお勧めです。

志望度の高い企業へのエントリー:採用ページに希望職種での募集がある際は、直接エントリーするのも有効です。
企業側は自社採用であればコストが掛からないですし、人事や現場担当者が書類を確認する可能性が高いからです。
実際にホームページから応募したところ、その方が以前業界誌に掲載したコラムを覚えていた役員の方がいて、入社した、という事例があります。

ハイクラスの方:エグゼクティブ系のエージェントはこれまでの経験を活かしながらも、新たな提案をしてくれるかも知れません。

経歴に自信がない、ブランクがある、地元企業での就職を希望している方:地元の情報誌やサイト、ハローワークなどもチェックしてみてください。但し、玉石混交なので、実際に会社を見に行ったり、口コミを調べてみてくださいね。

 

★障害者採用について
最近お問合せをいただいたので、ご紹介します。
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者向けの採用は、一般採用とは異なります。そのため、豊富な経験のある専門の求人サイトやエージェントを利用しましょう。

https://www.atgp.jp/
https://www.web-sana.com/

ここまで、参考になりましたでしょうか?

ただ、上記を読んで、もう既にやってるよ、知ってるよ、と、あまり新鮮味がない方もいらっしゃるかも知れません。
最後にもう一つお伝えしますね。
SNSを使用しての転職も増えていると冒頭で書きましたが、LinkedIn社 元社長の村上臣氏のこちらの本、参考になります!

私は「キーワード」という言葉を使用していますが、村上氏曰く、「ハッシュタグ」投稿を勧めています。
特にSNSに慣れている世代の方は、差し支えない程度に、自分の仕事の実績などを載せるのはいかがでしょうか。
※トラブルがないように、会社に確認して載せましょう!

これは転職だけでなく、新たなビジネスチャンスや、個人としての仕事の依頼、副業、起業、パラレルキャリアにも繋がる可能性があります。

いまの時代は混沌としていますが、その分、チャンスもあります。
ぜひ、楽しみつつ、ご自分の「しあわせ✕キャリア」の可能性を主体的に広げて、沢山のチャンスを掴んでくださいね!

この記事が少しでも、あなたのお役に立てたたら嬉しいです。

※弊社の求人の一部はこちらから

あなたのしあわせとチャレンジをいつも応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

公式LINEを始めました。
「しあわせ×キャリア」の情報を発信していきます。
登録特典を、ぜひ受け取ってください。

https://lin.ee/8NyiNjw


★ウェルビーイングに興味がある方へ★

私が担当している各講座については、アメブロにも書いてますので、講座の様子を知りたい方は、下記をご覧ください↓

★ウェルビーイングベーシック講座について
https://wellbeing-education.org/seminar/well-being-basic/wbb/

★ストレングス・アプローチ講座について
https://wellbeing-education.org/seminar/well-being-basic/sa/

★ウェルビーイング・キャリア研究会★

あなたならではの「ROLE(役割)」をみつけることが輝く人生のトビラを開く 「KEY(カギ)」になる