こんにちは、株式会社KEY ROLE 兼吉です。
今日はこれまでKEY ROLEで開催した
ワンデイドリームマップ講座受講生の
「ドリマお茶会」を開催しました。
2014年6月~2019年1月受講生が集まり
2時間交流していただきました。
最初のワークは「ACR(積極的建設的反応)」
を用いた、ドリマで叶ったことや受講後の変化について。
自分に起きた良いことを、思いっきり人に話すって
抵抗があるかも知れません。
特に日本人は遠慮しがちかと思います。
でも聞いてくれる人が、「積極的建設的反応」を
してくれると、いい気分で話すことが出来るのです!
※ACRについては、ウェルビーイング心理教育アカデミー
理事の渡邊義さんのブログが分かりやすいのでご参照
ください。

その後は、デザートビュッフェの交流タイム!!
後半は、対話の時間。
「あなたにとってのしあわせとは?」を
グループで話して頂きました。
「しあわせ」って人それぞれ。
「私はなんだかんだ言ってしあわせなんだ」
という感想が出ました。
楽しそうですね。こんなかわいいゲストも!
ドリームマップを作成して、結婚、起業、
出産、家を建てた、など夢を叶えた方が
沢山いらっしゃいました。
叶っていないと思っていたけれど、
今日、実は叶っていたと分かった!という方も。
その方は、「〇〇ブランドの時計」「海外旅行」
とドリームマップに貼っていたけれど、
違うブランドの時計を購入し、国内旅行に行ったそうです。
それを全然叶っていないと思うか。
貼ったこととは違うけれど、ほぼ叶ったと捉えるか。
意味づけ次第ですね。
ドリームマップを先週作成したばかりの方は
「皆さんの話を聞いて、これからが楽しみで
ワクワク!」と。
シェアすることで、それぞれが互いに貢献しあい
気づきを持ち帰っていただきました。
さらに夢を叶えてくださることを心から願っています。
皆さまのしあわせとチャレンジをいつも応援しています。
ワンデイドリームマップ講座お申し込みは
こちらから↓
https://keyrole.co.jp/ 「News&Topics」をご覧下さい。
あなたならではの「ROLE(役割)」をみつけることが
輝く人生のトビラを開く「KEY(カギ)」になる」